Q. 仕事のストレスで抜け毛が増えました。職場も変えられず悩んでいます②

ストレス、それは多くの方の共通の悩みだと思います。
昨日に引き続き、薄毛カウンセリングで良くあるご質問

ストレスで抜け毛が増えてしまった…どうしたら解決できるか?へのご回答。

1つめは「穴から何かを出す」でした。

今日は2つめのポイント

2.未来を不安がらない、です。

朝のシャンプー

会う度に、いつも何かを不安がっている方がおります。
まだ何も起きていないうちから

「こうなってしまったら、どうしよう…」と悩んでおられます。

自分でストレスを大きくしていると言いましょうか、これはとても損だと思うのです。
考えてみて下さい。職場のこと、人間関係、悩んでいることは、来年のいまごろ、まったく覚えていないかもしれません。

もちろん、人生にはある程度の計画性と責任がなければ、困る事態も多いのですが

明日どうなるかわからないことを、今日のうちから悩むよりは、「どうにかなる!」という人の方が、なぜか髪の毛の治りも早いんです。

起きてもいないことを心配してストレスを大きくすることは、時間的にも身体的にももったいないと思っています。

わたしもそうした切替ができるようには、ずいぶん時間がかかりましたが、

悩んでいる分、何かに向かって進む方が 絶対に良い、ということを自分で体感してきました。

「気持ちを軽く」「悩む前に動く」どうか実践してみて下さい。

  • URLをコピーしました!
INDEX