Q. 育毛を卒業した者です。レホルムジャパンを他の人に紹介したいのですが、やっぱり髪の話はしづらいです。

ーやっぱり髪の話はしづらいです。ー

おっしゃる通り、身近な人に髪の話題を切り出すのは勇気がいりますよね。

髪の話は非常にデリケートな内容ですので、おいしいご飯やネイルサロンのように育毛サロンを「あそこいいよ!行ってみなよ!」とはなかなか言えないですよね…

今は昔よりも多少女性のヘアケアの意識が高まっているので、もう少し気軽に育毛が話題にのぼれば、レホルムジャパンの薄毛予防の考え方も広まるのだけれど、と思うこともあります。

育毛の卒業

私は、こちらに通われて育毛を卒業した方から、時々お手紙やメールを頂くことがあります。
このページに少し掲載しています。

みなさん、誰かに直接話せないぶん、今ここに通われている方の励みになれば、と書いて下さったものです。

現在ここに通われている女性の中には、「くじけそうになると、この体験談を読んで他の人もがんばっているんだと思って、すごく励みになる」とおっしゃってくれている人もいます。
やはり、悩みを克服した人の声はとても力になるのです。

身近な誰かにお話することはできなくても、体験談が誰かの元気につながることもあります。
もしも、現在育毛をされている他の女性への励ましの声がありましたら、info@rfj.co.jpまでお寄せください。(実名は掲載いたしません)

本日の育毛ポイント!

髪の話はデリケートです。同じ悩みを抱える人への励ましは、ホームページからもできますのでお声があればお寄せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX