
-
Q. 美容室でシャンプーをしてほしくないのですが「シャンプーをしないで」と言い出せません。
「美容院のシャンプーがゴシゴシと痛い」「使うシャンプーは頭皮に安全か」など、薄毛や抜け毛に悩んで、美容室のシャンプーが恐怖になってしまう女性がたくさんいます... -
Q. 食生活が乱れているので、生野菜を毎日食べることにしました。
頭皮に栄養を送るために食生活を見直そう!と言うと、みなさんサラダで生野菜を食べよう!と思うかもしれません。 ジャーサラダとか、スムージーというものが最近流行っ... -
Q. 雨の日に髪が広がります。
雨の季節ですね。この時期の悩みで多いのが「湿気による髪の広がり」です。 くせ毛の方や、髪が傷んでキューティクルが整っていない方の髪は、湿気により髪が広がります... -
Q. 製品の使い方の順番がわからなくなってしまいました。
レホルムジャパンで育毛のために使用する製品は、その方の頭皮状態・経済状況によって使うものが変わってきます。 料金例>> 今まで簡易的なパッケージで、どの製品も... -
Q. 梅雨になり抜け毛が急に増えました。 とても不安です
梅雨に入り「抜け毛が大量なんですが…」というご相談が、非常に増えています 【どうして梅雨の時期に抜け毛が多いの?】 例年よりも、かなりご相談数が多いのですが、ほ... -
Q. 卵・肉などの動物性タンパク質は髪の毛に良いですか?
卵・肉などの動物性タンパク質を「からだに悪い」と言う方もいます。 しかし、人間は歯並びを見ても「草食」の動物ではありません。肉をかむための歯が備わっているので... -
Q. アイスクリームが大好きです。髪に良くないのでしょうか?
はい、アイスは髪に良くありません。 これから暑くなってくると「1日1個アイスを食べてます」というお客様が 必ずいらっしゃいます。 髪に良くないのが、糖質と冷え。抜... -
Q. 髪の一部だけうねりが出るので、ストパーをかけたいです
うねりの箇所が少ない場合は、ストレートパーマでなくストレートのヘアアイロンで伸ばしてみてはいかがでしょうか。 髪の一部だけうねりが出るのは、他と比べその部分に... -
Q. 頭皮が日焼けしてしまいました
頭皮が浴びる紫外線量は、お顔よりも2倍とも3倍とも言われます。 そのために髪の毛が保護してくれているのですが、抜け毛や細毛で髪が少なくなっている頭皮はダメージ... -
Q. 育毛中、くせ毛が直毛になってきました。 ボリュームが減ったように感じます。
くせ毛やうねりの中には、毛穴が髪を均等な太さで伸ばす力がないことから引き起こされているものがあります。 毛穴の力が弱って1本の髪が伸びていく過程で太さにムラが... -
Q. がまんできず、美容室でパーマをかけてしまいました。
育毛中、私が心を鬼にして「パーマはやらない方が良い」と言っているのにはわけがあります。 パーマ液が頭皮に付着すると、頭皮の細胞は刺激によって攻撃されてしまいま... -
Q. スムージーは育毛・髪の毛のために良いですか?
【スムージーに育毛効果はあるか】 育毛をしている女性の中にも「栄養を摂るために朝はスムージーにしています!」という方がいます。最近若い子たちの間で流行っている...